関わる人々
岐阜県
岐阜県は日本のほぼ中央に位置しています。面積は約1万621平方キロメートルで、全国第7位の広さを誇り、7つの県に囲まれた数少ない内陸県の一つです。
人口は、直近の国勢調査(平成22年10月1日現在)では208万773人(男100万6247人、女107万4526人)で、日本の総人口の1.6%を占め、全国第17位です。
岐阜県北部の飛騨地域は、御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など、標高3000mを超える山々が連なっています。一方、南部の美濃地域は濃尾平野に木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)が流れ、特に長良川中流域は「日本の名水百選」に選ばれるほど美しい清流です。
岐阜県各地では、1年を通じて、地域の自然条件に応じたさまざまな農産物の生産が行われています。南西部の平地では稲作が、中濃、東濃、飛騨地域の山間地から高冷地にかけては、夏秋トマト、ほうれんそう、夏大根などの野菜の栽培が盛んです。山地を利用して、肉用牛、乳用牛の飼育も行われています。また、水産業では、鮎漁を中心にした河川での漁業や、にじます、あまごなどの養殖漁業が中心になっています。
一方、岐阜県では、古くからものづくりがさかんで、ファッション、陶磁器、家具・木工、刃物、紙、プラスチック、食品などの特色ある地場産業があります。
(岐阜県公式ホームページより抜粋)
-
岐阜県公式ホームページ
http://www.pref.gifu.lg.jp -
ぎふの旅ガイド
http://www.kankou-gifu.jp